34日目のヒトデです!
船はイタリアのバーリに向けて航行中。つってもバーリってわかる?? 俺は全然知らなかった!
「ふ~ん、バリのことバーリって言うんだ。おされじゃん」
くらいにしか思ってなかった。フランスのバリとバーリは別物なんだってさ。なんなら昨日くらいに知ったわ
というわけで日記いってみよー
32日目の日記はこちら
https://www.hitode-festival.com/?p=9410
夜中に扉からやべー音がするトラブル発生
終日航海日だし、ベニスで歩き疲れたからゆっくり寝よ~とか言ってたら、深夜4時に扉から
「ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
みたいなやべー音がして目が覚める。何これ? 警報? 侵入者??? 怖くない????
とか思ってたんだけど、どうやら強風で隙間風みたいな感じになってたみたい
フロントに電話したら他のお部屋でも同様の事が起こっているようで、少し待つと船員さんが様子を見に来てくれた
まさかの紙をちぎって隙間に詰めるという超アナログの対処法でビビった
(後日きちんと修理するらしい。応急処置)
強風の影響か、朝四時に窓からめちゃデカい隙間風の音がしてスタッフを呼んだ
わざわざ部屋まで来て対応してくれたけど、他の部屋でも同じことがおこってるみたい
文句言われてるだろうなぁ。大変なお仕事😢 pic.twitter.com/cJ9U625WII
— クルーズのヒトデ🚢豪華客船世界一周中🌏 (@hitodecruise) May 14, 2019
ちなみにその夜、お菓子とお詫びの手紙が届けられました
しっかりしてるよね。そんな気にしなくていいよ
マスカレードナイト(仮面舞踏会)
クルーズでは「今日はアロハで来てね」とか「赤と白の服で来てね」みたいなコンセプトデーがあるんだけど(結構ゆるい感じで、強制とかではない)、今日はその1つ「マスカレードナイトだった」
仮面付けてきてね、というもの
いや、仮面とか持ってねーよって思ったんだけど、ベニスに死ぬほど売ってたので大丈夫でした
今日はマスカレード・ナイトなので、ベニスで買った仮面をつけます pic.twitter.com/kudhORud3n
— クルーズのヒトデ🚢豪華客船世界一周中🌏 (@hitodecruise) May 14, 2019
いけてるだろ~~~~???
自分達も仮面をつけて写真とか撮って貰いました
仮面舞踏会やってたよ pic.twitter.com/bpzBOWcjTY
— クルーズのヒトデ🚢豪華客船世界一周中🌏 (@hitodecruise) May 14, 2019
踊ってる人達もいたよ!
それにしても豪華客船で仮面舞踏会……コ●ンとか金●一とかいたら終わりですね
35日目へつづくっ
船はイタリアのバーリへ!
トラブルも思い出話になるのが旅の良い所ですね
これからしばらくヨーロッパの寄港地➡1日終日航海日の日程です。間に終日航海日挟まるのめちゃ助かる~~~~~
日記(旅行記)まとめはこちら
https://www.hitode-festival.com/?p=9169
毎日書いていく関係で、主にツイッター埋め込みになるけどゆるしてねっ
元のツイッターでリアルタイムで豪華客船世界一周の様子をめっちゃ呟くから、良かったらフォローしてね~~~!
そんな感じ!
つづくっ