Quantcast
Channel: 今日はヒトデ祭りだぞ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 596

【81日目】世界一周クルーズ日記。コースで食べる夜ご飯が明らかに美味しい

$
0
0

世界一周クルーズ、81日目のヒトデです!

もう終盤戦ですね。とかいいながらまだまだ2週間以上あったりするわけですが!

終日航海日に書く日記のネタもボチボチ尽きているわけですが、船のご飯について再度書こうと思います

80日目の日記はこちら

https://www.hitode-festival.com/?p=9772

クルーズ船での晩御飯について

クルーズ船の晩御飯って、選択肢としては

  1. 無料のビュッフェ形式での料理
  2. 無料のレストランでのコース料理
  3. 有料レストラン3種
  4. (あと有料カップ麺)

 

の4択(実質3択)なんです

で、後半戦になってから僕らは①のビュッフェを積極的に選んでて、

というのもコース料理は時間もかかるし、相席でちょっと気を使うしで面倒だったんですね

でもこの前、久しぶりにコース料理の方食べたらね

 

美味しい!!!!!!!!!

あ、これ、明らかにビュッフェとの料理のクオリティに差があるよ

始めの頃は全然気にならなかったんだけど、80日も乗った今、改めて比べるとすっげーーーー差がある

まあビュッフェと比べたらそりゃ当たり前なんだけど、コース料理の方で食べると明らかに美味しいです。乗る人は覚えておいて

「二人席ありますか?」という技を覚えた

相席メンドイんだよな~~~~、という想いを払拭する一言です

薄々と気づいてたんですが、二人席もあるんですよね

で、試しに「二人席ってありますか?」って聞いてみたら普通に案内してくれた!!!!

そっか! 聞けば良かったんだ!!!!

やっぱりご飯は2人で食うのが楽だな~と思う次第です。いや、色々な乗客の方と話するのも楽しいんだけど、毎日は疲れる!

あと僕ね、基本的にコミュ障パソコンカタカタ人間なのでね、知らない人と話してるとMPとかがゴリゴリ減っていきます。こっから先、チャットでやり取りしない?? ってなる

なのにコミュニケーションしたくない! ってわけじゃないのが自分の面倒な所だと思います

まあというわけで、二人席と相席を織り交ぜながら晩御飯をこなしていければなと思います

っていうか二人席、何気に人気で空いてない事も結構ある。なんだよみんな疲れてんじゃん! 気持ち、わかるよ!!

82日目へつづくっ

明日はカナダのバンクーバー!

何かつり橋渡るんだけど、雨天決行とか書いてあってビビる。頼む~~~~晴れてくれ~~~~~~

日記(旅行記)まとめはこちら

https://www.hitode-festival.com/?p=9169

毎日書いていく関係で、主にツイッター埋め込みになるけどゆるしてねっ

元のツイッターでリアルタイムで豪華客船世界一周の様子をめっちゃ呟くから、良かったらフォローしてね~~~!

ヒトデのクルーズ船用ツイッターを見に行く

そんな感じ!

つづくっ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 596

Trending Articles