Quantcast
Channel: 今日はヒトデ祭りだぞ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 596

【41日目】世界一周クルーズ日記。スペイン「マラガ」観光ツアー!

$
0
0

オラ! ヒトデです!!

これは孫悟空的な「オラ」じゃなくてスペイン語の「オラ(挨拶)」なんだ。この考え方でいくと、スペイン人がドラゴンボール見たら

「オッス!(挨拶)オラ(挨拶)悟空!」

ってなって

(こいつめっちゃ挨拶するじゃん……)

って思うのかな

というのが最近の悩みのヒトデです。クルーズ船で世界一周してます。皆さんお元気ですか。ヒトデは元気です

というわけで、今日の寄港地はマラガです。41日目の日記いってみよー!

スペイン「マラガ」観光ツアー

僕この場所のこと全く知らなかったんですが、ヨーロッパではメジャーなリゾート地らしいです

1年のうち330日くらいは晴れとのこと。良いですね~。そういうの好きだよ

あとあの有名な画家のピカソが10歳まで育った場所でもあるそうです

陽気でのんびりとした空気の元、ツアーで色々巡ってきたよ

ヒブラルファロ城

イスラム統治時代の建物なんだってさ

個人的にはこのお城よりも、この近くの高台からの景色の方が印象的でした

マラガが一望できます。きれいだね~

下の方にある丸い部分は闘牛場です。闘牛場ってスペインといえば! って感じだよね。すっげ

ちなみにバスから見た時は改修してたのもあって意味不明でした

あと上から見たら結構中に車とか止まってて、おい、雰囲気考えろ、おい

ってなりました

あと帰り道で野生のリスも普通にいた。3匹くらい見たんで、結構普通にいるみたいです

かわE~

ピカソの生家

ピカソが住んでいたといわれるアパートへ

下の方とかめっちゃご飯屋さんんだったけどピカソええんかな

そして目の前の公園に銅像もあります。はいチーズ

ダチです

こいつ結構良いデザインするんだよな~~。今度ヒトデ祭りのデザイン頼もうかな

大聖堂

そのまま徒歩で大聖堂へ。でっけ~~~

よく見ると右側が完成してないんだけど、現地ガイドさんが言うには

「スペイン人はとてもおおらかな性格なんですよね~」

とのこと。そういう問題!?

ローマ劇場

ローマだった時のローマ劇場です

ローマ、ヨーロッパだと何処行っても絡んでくるよ

42日目へつづくっ

というわけでスペインのマラガでした!

のんびりした感じと暖かい気候凄い良い所でした

スペイン人はシエスタっていうお昼寝の文化が今でもしっかり残ってるらしい。いいよね、それ、賛成!

明日はポルトガルのリスボン! ヨーロッパに入ってから毎日のように寄港地で新鮮たのし~~~

日記(旅行記)まとめはこちら

https://www.hitode-festival.com/?p=9169

毎日書いていく関係で、主にツイッター埋め込みになるけどゆるしてねっ

元のツイッターでリアルタイムで豪華客船世界一周の様子をめっちゃ呟くから、良かったらフォローしてね~~~!

ヒトデのクルーズ船用ツイッターを見に行く

そんな感じ!

つづくっ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 596

Trending Articles