今年もこの時期がやってきました!
Amazonの大規模セール
Amazon cyber monday(アマゾンサイバーマンデー)
12/8(金)18:00~12/11(月)23:59の三日間限定での大規模セール!
例年は1週間やっていたのですが、今年は三日間に短縮してきました
その分ギュッと凝縮されたセールになる事が予測されます!
- 12/8,9,10の三日間限定の大規模セール!
- 50%オフの商品も多数!
- 2000万点以上の商品がセール対象!!
とかなり期待出来そうです
説明とか良いからとりあえず公式の詳細みたいわ、って人はこちらからどうぞ
期間限定!Amazonサイバーマンデーのセール会場はこちら!
おすすめ商品だけ見たい方はこの目次からどうぞ▼
- サイバーマンデーってそもそも何?
- Amazonサイバーマンデーのタイムセールは3種類!
- 【12/5(火)から!】Amazonサイバーマンデーは書籍のセールもやってます!50%オフ以上!
- サイバーマンデーの注目商品:Amazon製品
- スキンケア・化粧品・メイク用品が最大50%ポイント還元!
- ヘアケア・ボディケア用品も最大50%ポイント還元!
- おむつ・おしりふきも安い!最安値です!
- スマホ用品も50%オフ!
- 文房具も最大40%オフ!
- Amazonサイバーマンデーの注目商品:ガジェット系
- サイバーマンデーの注目商品:飲食系
- Amazonサイバーマンデーの注目商品:ゲーム類
- サイバーマンデーの注目商品:便利グッズ
- Amazonパントリーも超お得なセットを用意!
- 【重要】Amazonプライム会員は30分早くタイムセールに参加可能
- タイムセールを見逃したく無い人は、通知を設定しておくのがおすすめ
- まとめ:Amazonサイバーマンデーを賢く楽しもう
- 関連記事
サイバーマンデーってそもそも何?
Cyber Monday(サイバーマンデー)とは
米国では、感謝祭(11月の第4木曜日)の休暇明けの翌月曜日は「Cyber Monday」と呼ばれ、オンラインショッピングの売上が急増し、ネットショッピングが1年で最も盛り上がる日としても知られています。日本では冬のボーナス時期でもあり、年末に向けて消費が急増する12月上旬から多くの通販サイトでセールが行われます。
Amazonでも12月第2週に、年間で最も多くのお客様がサイトを訪れていることから、12月の第2月曜日を日本版の「Cyber Monday」として記念日申請し、2012年に日本記念日協会に認定されました。
ようするに
オンラインショッピングが一番売れるタイミングだから、そこにセールを被せるぜ!
というものです
1年の中でも1.2を争う商機という事もあってAmazonかなり本気です。例年かなりの割引商品が登場するので、今年も期待出来そうです
去年のサイバーマンデーの記事もあるので、良かったら合わせて読んでみてください。大体どんなセールかわかると思います
【2016年】Amazonが1週間限定の大規模セールCYBER MONDAYを開始! かなり本気です - 今日はヒトデ祭りだぞ!
Amazonサイバーマンデーのタイムセールは3種類!
特選タイムセール
基本的に1日に最大で5件しか行われない特選のタイムセール
24時間限り・数量無制限で行われます!
こちらは数量制限が無いため、知ってさえいればあまり焦らなくても大丈夫ですね
数量限定タイムセール
時間・数量限定のセール!
一番熱いのはこの数量限定タイムセール
毎年かなりの割引になります
お買い得情報
- レジで割引キャンペーン
- 複数商品購入でお得になるまとめて割引
- ポイントキャンペーン
などなど、同時に様々なキャンペーンもやってます
僕は去年のサイバーマンデーで8万円の椅子を買った時にポイント還元のセールで8000円帰ってきました!
ちなみに記事にもしたこの椅子です
【高級オフィスチェア】オカムラのシルフィーを購入して半年たつのでレビュー - 今日はヒトデ祭りだぞ!
おまけっぽく思いガチですが、金額がデカいと侮れません
【12/5(火)から!】Amazonサイバーマンデーは書籍のセールもやってます!50%オフ以上!
商品のセールがメインですが、それに伴って書籍セールもやっています!
そして、これは既に始まっていますよ!
キャンペーン期間は
12月5日 (火) 0時00分~12月11日(月) 23時59分
です! つまりもうやってますよ!
普段はセールにならないような書籍もセールの対象になっています! 是非ご確認ください!
書籍・雑誌 50%OFF以上 サイバーマンデーセール会場はこちら
サイバーマンデーの注目商品:Amazon製品
Kindle
Fireタブレット
FireTVスティック
セールのためにプライム会員になった人は買って損無しです!
- FireTVスティック10%オフ
- Kindleシリーズ最大7300円オフ
- Fireタブレット最大7200円オフ
AmazonとFireタブレットは種類があってどれを選ぶか悩むと思うので、それぞれにわかりやすいどれを選ぶべきなのか、という記事を用意してあります
ちなみに僕は両方持ってますが、どっちもめっちゃ良いですよ
おすすめは
- Kindle→ペーパーホワイト
- Fireタブレット→HD8です
です(それぞれこのブログに張ってある商品です)
比較記事もあるので購入予定の方は是非参考にしてください
Fireタブレットの選び方!3種類あるけどおすすめはどれ?比較してまとめました - 今日はヒトデ祭りだぞ!
【完全版】Kindle(キンドル)の選び方! 5種類あるけどおすすめはどれ? - 今日はヒトデ祭りだぞ!
また、Firetvスティックも非常に良い商品です。レビューもあるので良かったら検討してみてください
AmazonのFireTV スティック買ったら滅茶苦茶良かったので紹介!! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
スキンケア・化粧品・メイク用品が最大50%ポイント還元!

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ BR505 ショコラカプチーノ 4g
- 出版社/メーカー:資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
- 発売日: 2017/08/25
- メディア:ヘルスケア&ケア用品
スキンケア・メイク用品も最大50%ポイント還元!
特設会場はこちら
スキンケア・メイク・化粧品などがおトク 50%ポイント還元商品も | Cyber Mondayプライム会員限定
ヘアケア・ボディケア用品も最大50%ポイント還元!
ヘアケア・ボディケア用品も50%ポイント還元!
スカルプシャンプーやレシピストも安くなってます!
特設会場はこちら
ヘアケア・ボディケア商品などがおトク 50%ポイント還元も | Cyber Mondayプライム会員限定
おむつ・おしりふきも安い!最安値です!
おむつも30~40%オフ!
赤ちゃんがいる方は最早絶対買った方が良いですね
オムツ売り場はこちら
人気のおむつが2017年度最安値 | Cyber Mondayプライム会員限定
スマホ用品も50%オフ!
スマホ用品も力入ってます!
カテゴリ―別に探せて便利ですよ! 個人的にはケーブル類をこのタイミングで買っておくのがおすすめです!
【50%OFFも】Cyber Mondayスマホ関連商品がお買い得!特設会場
文房具も最大40%オフ!
文房具・オフィス用品もレジにて40%オフになってます!
文房具の特設会場はこちら
Amazonサイバーマンデーの注目商品:ガジェット系
ディスプレイ「EIZO FlexScan 23.8インチ」
ドローン「Holy Stone」
PENTAXデジタル一眼レフ
GoproHERO5+アクセサリー

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Black CHDHX-502
- 出版社/メーカー:ゴープロ
- 発売日: 2017/08/01
- メディア:エレクトロニクス
Surface pro
Huwaei Mate9

Huawei 5.9型 Mate9 SIMフリースマートフォン ムーンライトシルバー/51090YMG 【日本正規代理店品】 MATE9/SILVER
- 出版社/メーカー: HUAWEI(ファーウェイ)
- 発売日: 2016/12/16
- メディア:エレクトロニクス
この辺も熱い!
特にSurfaceは中々割引にならないですが、Amazonは毎回安くしてくれるので熱いです
っていうかドローンwwどれくらい割引されるんだろう
サイバーマンデーの注目商品:飲食系
ザバス(ホエイプロテイン)
生ズワイガニ
プレミアムモルツ
プレミアムモルツは何気に相当需要あるやつですね
大体の場合瞬殺されるので欲しい人は気合を入れて臨みましょう
お酒は特設コーナー出来てます
Amazonサイバーマンデーの注目商品:ゲーム類
任天堂Switch

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
- 出版社/メーカー:任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
PSVR+人気の同梱ソフト

PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
- 出版社/メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2017/10/14
- メディア: Video Game
ゲーム系は熱いですね
とくにSwitchはクリスマスも近くて需要が高まってるのでかなり熱いです
手に入れるのにかなり苦労すると思うので、Switchは是非この機会にゲットしてください
サイバーマンデーの注目商品:便利グッズ
これ僕使ってます。寒い冬に捗りますよ!
1000円代と値段が安いのも素晴らしいです
UGREEN iPhone ケーブル USB ライトニング
USBケーブルは1本持って置いたら間違い無いです
アンドロイドも両方使えるのがGOOD
Amazonパントリーも超お得なセットを用意!
Amazonパントリー楽しくて好き。割引もまあまああるし、サイバーマンデーでさらにセットもあるからおすすめhttps://t.co/aSOGvWsuOxpic.twitter.com/byFCic2DBu
— ☆←ヒトデ@会社辞めた! (@hitodeblog) 2017年12月10日
Amazonパントリーでもセールを実施しています
Amazonパントリーとは、食品・日用品をまとめてひと箱あたり290円でお届けする、Amazonプライム会員向けのサービスです
ようするに
細々としたものをたくさん買っても一気に届けてくれるっていうサービスで、ちょっと普通に買うよりも安い!
というもの
結構便利で僕は良く使っています。詳細はこちらの記事をどうぞ
アマゾンパントリーのメリットデメリット!お得さでは微妙だけど、便利! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
そのAmazonパントリーでセールを実施中
人気の日用品をまとまて買うと安くなる!というもの
例えばこちらは5点で1,000円(737円OFF!)
他のセットはこんな感じです
- 日用品
- 洗濯用品
- カレー&ごはん
- パスタ&パスタソース
- キャットフード&おやつ
の5種類から好きな物をどうぞ! いずれもそれなりに割引されますし、パントリ―は普通に便利ですよ!
AmazonパントリーCyber Monday期間限定セット販売会場
【重要】Amazonプライム会員は30分早くタイムセールに参加可能
ここかなり重要な部分です
Amazon公式の有料会員である「プライム会員」は、一般会員よりも30分早くセールに参加出来ます
そして、Amazonのセールを知っている人のうち、かなりの割合の人は既にプライム会員だと思われます
そのため、実質お得なタイムセールはプライム会員専用な状態です
なんだよ金払わねーとダメなのかよ、とがっかりした方もご安心ください
プライム会員は「無料体験中の会員」でも30分早くセールに参加出来ます!
つまり、1ヵ月間の無料体験を今からスタートしてしまえば、プライム会員と同じように30分前からセールに参加可能です
そもそもAmazonプライムがよくわからん!
という人は、超わかりやすくまとめてあるのでこちらの記事を参考にしてください
Amazonプライム会員がお得過ぎ! 10個のメリットを分かりやすく紹介! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
読むのは面倒という人のために簡単に要約すると、プライム会員になるメリットはこんな感じ
- メリット1:送料、お急ぎ便、時間指定が全て無料
- メリット2:キンドルが4000円引き!! 同様にFireタブレットも4000円分引きで購入可能
- メリット3:キンドル本が毎月月1冊無料で読める!(Kindleオーナーライブラリー)→毎月どころか、800冊以上が読み放題の「Prime Reading」
- メリット4:タイムセールを先行販売
- メリット5:100万曲以上が聞き放題「Prime Music(プライムミュージック)」
- メリット6:映画、ドラマ、アニメ、全部見放題!「プライムビデオ」
- メリット7:オーディブルの無料期間が1ヶ月→3ヶ月に
- メリット8:1人暮らしの強い味方。「Amazonパントリー」
- メリット9:赤ちゃんがいる方に最適。「Amazonファミリー」
- メリット10:容量無制限!「プライムフォト」
これらの特典が全てついて
月額325円(年会費3900円)
というとんでも無いサービスです
正直日本でほかにこれだけ充実してるサービスは無いので、入っておいて損は無いです。無料体験からでも是非試してみてください
登録・無料体験したい方はこちらからどうぞ▼
タイムセールを見逃したく無い人は、通知を設定しておくのがおすすめ
Amazonの公式アプリを使用する事で、タイムセールスタート時にスマホに通知が来るように設定する事が可能です

事前に狙っている商品をウォッチリスト(ほしいものリスト)に登録しておけば、上の画像のようにスマホに「セール開始」の連絡が通知されます
メール等だとどうしても忘れてしまいますが、常に持ち歩いてるスマホに通知が来れば、ほとんどの人は思い出すことが出来ると思います
是非ご利用ください
公式アプリが必須ですが、ウオッチリスト(ほしいものリスト)への登録自体はPCから行っても大丈夫です
ちょっと難しい……という人は公式サイトで詳しく説明されているのでこちらを参照してください
デリバーズ(購読Eメール)に登録で日替わりセール情報がメールで送られてくる
Amazonデリバーズ(購読Eメール)に登録すると、日替わりセールの最新情報がメールで送られてきます
ぶっちゃけこっちはそれほどおすすめじゃありません
興味のある人だけ登録すればOKです。ちなみに僕はしてません
まとめ:Amazonサイバーマンデーを賢く楽しもう
というわけで、Amazon大規模セールのお知らせでした
Amazonは年に二回ほど大きなセールを毎年行うのですが、そのうちの一つがこのサイバーマンデーになります
12月のセールはどこも力を入れるものですが、やはり世界でも有数なショッピングサイトであるAmazonの力の入れようは尋常ではありません
是非、この機会に超お得に買い物しちゃってください!
そんな感じ!
おわりっ
関連記事
AmazonプライムはAmazonをちょっとでも使う人ならマジで検討の余地ありです。っていうかほぼ完全に得するので入った方が良いです
Amazonプライム会員がお得過ぎ! 10個のメリットを分かりやすく紹介! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
今までAmazonで購入した「マジで買った良かったもの」だけをまとめた記事はこちらです